2006-01-01から1年間の記事一覧

何らかのイベント(広く世の中のあらゆる出来事)に追随して変化すべき情報。たとえばwikipediaの人物欄。誕生日が来たら年齢をインクリメントしたい。死んだり結婚したり離婚したりしたら適切に更新したい。情報自身が自分がどのように変化すれば良いかを知…

スリーアミーゴ

ソフトウェアの世界では、XML開発者として知られるBooch、Rumbaugh、Jacobsonの3人を指す。

従量制の件

現在、インターネットの帯域のかなりの部分を、ほんの一部のユーザ(特にP2Pファイル交換ソフトのヘビーユーザ)が使っている。だから、プロバイダや通信業者に支払われる額の総計を変えないまま、課金を転送量に比例する従量制にしたら、殆どのユーザは(少…

ITアウトソーシング

ISアウトソーシング: 施設管理を含む情報システムのアウトソーシングは、サービスプロバイダが顧客の情報システムの運用や部門の全ての責任を持って管理し、長期的な契約上の取り決めを前提としている。アウトソーシング契約には、データセンタ、LAN/WAN運…

グリッドコンピューティング

グリッドコンピューティングは複数の独立したコンピュータをネットワークで接続して利用する。比較される対象としてクラスタシステムが存在する。両社に共通な要素は次のようなものである。 独立性: グリッドもクラスタも、それを構成する要素としてのコン…

ビジネス検索とコンシューマ検索の違い

役職・所属の有無 ビジネス検索では、利用者の役職や所属によって適切な情報が異なる(ことが多い)。 また、経営者のみアクセス可能な情報が存在するなど、アクセス管理機能が求められる。 リンク構造の有無 コンシューマ検索(もといWeb検索エンジン)では…

テスト駆動プログラミング

テストファーストとも呼ぶ。アプリケーションコードとテストコードを平行して実装すること。メリットは以下。・外部仕様の明確化 テストコードを平行して記述することで,アプリケーションの外部仕様が明確になり,仕様の漏れを発見することができる。・品質…

なんでデータベースが必要かその他

昔はファイルシステムしかなかった。ファイルシステムだと,データとプログラムの間のインタフェースがそれぞれ独自形式になる プログラム1→データ1 プログラム2→データ2 (略) プログラムn→データn これだと,データの共用が困難だし,データの整合…

タグクラウド

タグを利用するウェブサイトで、多くのタグを集めて表示したもの。 またはその表示方法。人気や利用頻度の高いタグが大きな文字で強 調される場合が多い。

ひたち

まだ短い期間ながら日立製作所に居て不思議に思うのは、そこで働く社員個々人を見たときには極めて明晰で高い情報収集能力を持ち、ラジカルな考え方をし、変化に対して柔軟であるにも関わらず、それが組織になった途端に盲目的になり柔軟性を失い、過去のや…

mixiなどでは人間関係を囲い込む施策を採っているが、これに対してユーザの不満がそれほど無いのが不思議である。自分が誰と知り合いかという情報は個々人に属するものとして(個人情報的なものとして)扱われるべきであり、それをどうするかユーザ自身に委…

画像……flickr 動画……youtube 音声……?わざわざ別々のWebサイトを使うことに必然性があるのかしら。統一してもいいのに。統一できたほうが嬉しい気がする。たとえばゆうこりんのグラビア画像を探すのとゆうこりんの歌のPVを探すのは非常に近いとおもうし一緒…

「インターネット検索への未来」メモ

http://www.wls.co.jp/mnc/search/自分の会社でやってることをだらだら喋るだけの人は詰まらないね。大仰で胡散臭くても、輝ける未来へのヴィジョンを語って欲しいのだ!以下メモ。 世界中でどれだけのWebページがあるか?早稲田でやってる例のプロジェクト…

マイクロソフトの場合

進捗管理のあり方として面白い。しかし、こういうのがどこででも通用するわけではないのだろう。 マイクロソフトの場合は夕方5時がチェックインタイム。この時間までにソースをアップしておくことが絶対条件で、逆にいえば、それさえ守っていれば何をしてて…

特許は水物

ところが、いいネタを持っていて、本人がいい特許だと思って書いたものが全然当たらず、ノルマのために無理矢理書いた特許が当たると言う事があります。結局の所、特許は水物なのでしょう。そのため、数撃ちゃ当たる方式なのだと思います。 http://www.micro…

Googleの研究開発費は

昨年で555億円とのこと。ひたちは年に4,000億円くらいR&Dに突っ込んでるので、7倍くらいひたちのほうがでかいのか。うーん。

まあこの記者の論理は最近の世間の論調の典型例ですけど.なんで,こんな堂々巡りになってしまうのかというと,「実名」vs.「匿名」という二者択一という問題にしているところに根本的な問題があるわけです.この背後には,前提として,「ネット以前の社…

Ajaxとか,フレームワークが揃って,いい教科書が出て,教育コースとかも整っちゃった瞬間に,かつてのWeb制作とかBGP運用と同じように技術としてはコモディティ化するのが目に見えているし,そういう基準でひとを採ろうという姿勢そのものがあざといし,技…

Tag Length Value

古典的なデータ構造としてTLVというのがある。Tag Length Valueの3つ組。Tagの部分にデータ型をいれ、Length部分にOctet長を、Valueのところに実際の値をいれるというデータ構造である。このTLVというのは非常に扱いやすいのでネットワークのプロトコルとか…

ディザー広告

情報を小出しにする、あるいは意図的に隠しておくことによって、消費者の興味を惹き付けようとする広告手法。[教えて!goo] ディザー広告に関して http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1866746

メアリーは一匹の小さな羊を飼っていた

WeinbergとGauseは、例のような単純な文が、異なる単語を協調することによって、完全に異なった意味を含意することを指摘した。 メアリーは一匹の小さな羊を飼っていた : この羊はメアリーのものであり、ジョンのものではありません。 メアリーは一匹の小さ…

パトリシアツリー

http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/hyoujun_gijutsu/search_engine/c/c33.htmトライ(trie)の一形態、という理解で良いのだろうか。全文検索のアルゴリズムとして使われることがあるようだ。

フォーマル・べリファイア

回路を数学的に解析することで,仕様が正しく回路として実装されているか検証するツール。仕様と回路をそれぞれ順序付き二分決定グラフ(OBDD:ordered binary decision diagram)に変換して比較するくだりが非常に面白い。 フォーマル・べリファイア - EDA用…

EPWING

山のように出ている電子辞書、あれは各々が独自のデータ形式を使っていると思っていたが、実は標準化されたデータ形式EPWINGがあり、多くの電子辞書はそれを使っている。また、独自のデータ形式を採る電子辞書であっても、熱心なユーザによってデータ形式が…

ファイルのプロパティで[セキュリティ]タブを表示する

デフォルト状態では表示されない。 いずれのバージョンでも、デフォルトではNTFSのアクセス権を隠蔽するようにセットされている。そのため従来のWindows NT/2000のように、エクスプローラなどでファイルやフォルダの「プロパティ」ダイアログで詳細(「セキ…

blog searchが死んでる

http://blog.threetree.jp/一時的なものなのかな。

本多光太郎のことば

さすがに良いことを言うものだ。 一般に重要なる問題は難しく解決はなかなか困難である。従って初心の研究者がかような問題に遭うと二三年を経ても解決できないでぐづぐづしている間に他の学者が同じ問題を解決して発表することもあり研究者は失望してさらに…

javascript:document.cookie

javascript:document.cookieブラウザのアドレス欄に入れるとcookieの中身が表示される。

メトカルフェの法則

ネットワークの価値は参加者数の自乗で増大するという法則。BIDDERSよりもYahooオークションのほうが価値があるのは、参加者数が多いから。

R覚え書き

Rはオープンソースで開発が進められている統計計算ソフトウェアである。 現在の最新バージョンは2.2.1。 オフィシャルなWebサイトはここ。インストーラのダウンロードもここから。 http://www.r-project.org/ インストールの仕方はここ。デフォルトの設定で…